SSブログ
コンピュータグラフィックス ブログトップ

正月用タイトルバナー、やっと完成。 [コンピュータグラフィックス]

 記事はめったに更新しなくとも、これだけは遅くなっても毎年必ずやっている。

 「夢猫風景」、今年は昨年以上に活発にやってゆきたい。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

E-M5で撮った猫、「夢猫風景」の新タイトルデザインに [コンピュータグラフィックス]

new_design.jpg

 ずっと使ってきた、「夢猫風景」のタイトルデザインを変えることにした。
 だいぶ以前から、「猫」画像の劣化が激しくて気になっていた。扱い方が乱暴なのか知識が乏しいのか…。いや、その両方なんだが、とにかくひどい状態が続いていた。

 今度のは、文字に対する猫の大きさを極端に大きくした。「夢猫風景」の 4 文字と戯れるイメージで配列し、「猫」画像が「猫」文字のけものへんを兼ねているのは、今までと同様だ。それから、「猫」画像の変更だけでなく、書体も変更した。本当は、文字も自分でデザインをしたいが手が回らず、先々のテーマとする。

 新しい「夢猫風景」のタイトルデザインの取り扱いは、少しは勉強もして、丁寧にやっていこうと思う。夏バージョンのタイトルバナーから使用するつもりだ。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

気分を変えて、新しいタイトルバナー [コンピュータグラフィックス]

 いつまでも看板に桜を置いておくわけにいかないので、付け替えた。

 昨年、「夢猫風景」の記事更新は、たったの 2 回だった。しかし、タイトルバナーだけは、四季折々の季節感が出るように工夫してきた。5、6 回は作った気がする。良し悪しは別として、なぜか看板にだけは、以前から力が入っていたなぁ。

 全国的に梅雨に入ったのだろうか。この時期に咲く花はたくさんあると思うが、なんといっても真っ先にアジサイが頭に浮かぶ。安易な発想でアジサイをあしらったタイトルバナーにした。
 今回は自分撮影のもので適した素材がなく、人様のものを利用させていただくことにした。

 新しい PC の組み立て中で、机の上には ASUS P8Z77-V などが…。

Title_Banner.jpg

 …と言っても、前ボケの中に入れてあるので、ほとんどわからない。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

暑さのせいにはしない、自分のへたくそさ 5/5 [コンピュータグラフィックス]

 同じような画像が載った記事が続いているが…、やっと雑誌が完成したので以前にこしらえていた形状データとからめた画像を生成してみた。

20109a.jpg

 机の面から 150 cmくらいの高さで、あまり明るくないスポットライトを設定している。光の照射する角度を小さくして雑誌のあたりに向けているので、机の天面の奥ほど暗くなっている。薄水色の壁に対しては、床の高さから上方向に向かって光を照射している。
 これらの照明によって、机の天面奥の暗さと壁面の明るさの程が顕著になり、演出として面白くなったと思う。


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

暑さのせいにはしない、自分のへたくそさ 4/5 [コンピュータグラフィックス]

 作ったものを見ているうちに気になるところが出てくるのは、いつものこと。いじっていてもキリがないので、どこかで妥協しないと終わらない。

 前回までの雑誌では、ある程度使用した感じを出すために、「背」の上下端に擦れ痕を付けている。しかし、表紙が平面でピンとしてきれいな形だった。これを実際に使用(繰り返し読むこと)を重ねたときに出る、表紙が湾曲した様子を再現してみた。

 それから、ダランと垂れ下がったときの形も、Win PC 誌やデジタルカメラマガジン誌はあのようにはならないので、実際に近い形に修正してみた。  その内容は、垂れ下がる度合いを少なくした(本当はもっと少ないが、誇張して表現したい)のと、表紙と次からの垂れ下がるページが、くっついていたのを表紙だけ離した。

20108f.jpg

 少し、実物に近くなっただろうか…。

 まだまだ、気になる点があるが、雑誌はこれで完成とする。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

暑さのせいにはしない、自分のへたくそさ 3/5 [コンピュータグラフィックス]

 前回からの続き。

 余計な線が入るところを少し編集してみることにした。

 その内容はというと、この部分だけが大きなひとつの面となっているので、湾曲したところだけ分割してみることにした。

 この操作が、結果として当たった。

20108d.jpg

 画像のように、ひとつのおおきな面であったものを 3 つの面で構成するようにした。…が、このままでは何も変わらなかった。

 前回記事とは逆に、[スムーズ]にチェックを入れると余計な線がきれいになくなった。[ポリゴンメッシュ属性]グループの[スムーズ]は角度のついた隣り合う面に対する影を滑らかにする機能なので、この動作結果は理解できる。

20108e.jpg

 本当に手探りしながらの作業だ。なさけない。ま、この問題は解決した。

 次回記事 は、今回、ちゃんと修理のできた雑誌を過去に制作済みの形状データとからめてレンダリング※したものが出てくるかも…。

 次々回記事かも…。

※3次元のデータを仮想的なカメラで撮影して、画像を生成すること。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

暑さのせいにはしない、自分のへたくそさ 2/5 [コンピュータグラフィックス]

 思うようにいかなくて困っていた、「地」部分を明るくすることができた。
Shade [形状情報]ウィンドウにある、[ポリゴンメッシュ属性]グループの[スムーズ]項目にチェックが入っていたのを外すと、何事もなかったかのように明るくなった。なぜだかわからない。

20108b.jpg

 しかし、新たな問題が…。
 明るくなった部分でもある、雑誌が湾曲した部分に意図しない線が入るようになった。

20108c.jpg

 雑誌が主題となる絵をこしらえるわけではない(片隅に小さく置くつもり)ので、この程度は妥協して、他の部分へ手を加えていきたいところだが…。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

暑さのせいにはしない、自分のへたくそさ 1/5 [コンピュータグラフィックス]

 Shade の話。

 1 カ月位前から制作しているひとつのシーン(Shade で作成されるファイル)がある。スキルがないことが原因で、色々な難問題にあたり、いまだに完成していない。もう少しというところまではきているが…。

 いくつかある問題の中のひとつ、このシーンに含む予定である「雑誌」の特定の面が明るくならないことで頭を抱えている。3 日ほど試行錯誤しているが、どうしたらいいのかわからない。

 大きく表示されているほうの「雑誌」を見て、どこもおかしいところはないように思うが、別の角度から見た A と B を比較すると、青矢印部分の明るさが違うことに気付く。

zasshi_1.jpg

 「雑誌」が平らな状態だと適正な明るさとなり、垂れ下がった状態にすると暗くなる。意味がわからない。

 一冊の雑誌が、平らなところにポンと置かれている場合もある。また、何冊か積み上げられて、上に乗っている雑誌が垂れ下がることもある。平らな状態のみしか使うことができないのでは使い勝手が悪い。

 あまり、変な画像は載せたくはないが、今回の記事の内容からするとそう言ってもいられない。
 下がその変な画像だ。照明は左右、それぞれ 1 個ずつのスポットライトを雑誌に向けてあてている。
 一番上に乗った雑誌の地(下)部分が暗い。下 2 冊の雑誌も同じような方向を向いているが、思ったとおりの明るさが出ている。垂れ下がった形状にしたときだけこんなことになってしまう。 

zasshi_2-sharp1.jpg

 少々疲れてきたが、あとしばらくは、なんとか頑張ってみよう。
 PC の組み立ては、今日の記事にあるように 3DCG の制作で、手が回っていない。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:blog
コンピュータグラフィックス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。